調査研究事業
2020年度 調査研究事業
1.社会福祉推進事業
「介護技能実習評価試験の効率的な実施に関する調査研究事業」
- 報告書
2019年度 調査研究事業
1.社会福祉推進事業
「介護職種における技能実習指導員から技能実習生への適切な技能移転のあり方に関する調査研究事業」
- 外国人技能実習制度における「技能実習指導員」指導ガイドライン(介護職種)
- 報告書
2018年度 調査研究事業
1.社会福祉推進事業
「介護技能実習評価試験における試験評価者の資質向上のための総合的な支援ツールの開発に関する調査研究事業」
- 報告書
2.消費生活協同組合「社会福祉活動助成事業」
「介護の現場の「安全衛生」について」パンフレット
介護の現場で働く技能実習生向けに、「事故の予防」「感染症の予防」「健康管理」の介護の安全衛生について、基本的なことをわかりやすくまとめたパンフレットを作成いたしました。
ルビ付きのため、介護現場でこれから働く技能実習生にご活用ください。
「介護職種における外国人技能実習生の「介護技能実習評価試験」について~監理団体・実習実施者の皆様へ~」パンフレット
介護技能実習評価試験について、試験の実施方法、申込方法、試験当日の流れ等についてまとめています。
実習実施者が事前に準備することや、実技試験のポイントも記載されていますので、監理団体が実習実施者に介護技能実習評価試験について説明するとき等にご活用ください。
(現在HPには動画も掲載されていますので、あわせて確認いただくと理解が深まります)
2017年度 調査研究事業
1.社会福祉推進事業
「介護分野における技能実習制度の標準的な教育プログラムに関する調査研究事業」
- 技能実習制度(介護職種)入国後講習用教材
- 報告書
2.全国生活協同組合連合会「社会福祉活動費助成事業」
「介護職種における外国人技能実習制度に関するパンフレット」
外国人技能実習制度、介護職種の追加、移転の対象となる技能、介護技能実習評価試験等について、わかりやすくまとめたパンフレットを作成いたしました。
事業所・施設内での周知や普及啓発にご活用ください。
2016年度 調査研究事業
1.社会福祉推進事業
「技能実習制度に介護分野を追加する際の技能評価システムのあり方に関する調査研究事業」
- 報告書 本体
- 報告書 分冊