福祉用具の消毒工程管理認定制度について 福祉用具の消毒工程管理認定制度ってなに?

介護保険制度における福祉用具の利用は、貸与(レンタル)という形態がとられています。基本的に何度も再利用されることから、安全で清潔な福祉用具が利用者の元に届けられるためには、安全衛生管理が重要となります。

「福祉用具の消毒工程管理認定制度」は、福祉用具の安全衛生管理が適切に行われていることを第三者が確認し、その結果を利用者に表示する仕組みです。

制度の目的

福祉用具貸与サービスの質を確保するためには、商品の回収・消毒・保管・納品といった一連の作業工程における安全衛生管理が不可欠です。

この制度は、貸与福祉用具の消毒工程管理体制に一定の基準を定め、適合した消毒事業所を認定するとともに、当該事業所で消毒処理された福祉用具(梱包材)に認定シールを貼付して、その旨を表示するための仕組みです。当振興会では、基準の策定・調査・認定といった制度運営を担っています。

制度の特徴

1.科学的に検証しています

消毒効果を科学的に検証しています。調査は、事務所から提出された書類を調査する「書面調査」と、申請のあった事務所に調査員が訪問する「実地調査」の両方を行っています。

書面調査
  • マニュアルなどによる消毒工程の管理方法
  • 使用している消毒機器や消毒薬などの管理状況
  • 管理者の設置状況、作業動線
などを確認します。
実地調査
  • マニュアルに基づく運用状況
  • 設備や装置などの点検状況
  • 消毒機器や消毒薬剤などの管理状況
  • 消毒事業所の構造や人員配置状況
などを確認します。

特に実地調査では、消毒効果はもとより、保存されている福祉用具の消毒効果が保たれているかについても試薬を用いて検査するなど、科学的な検証を行っています。

2.専門家が審査しています

認定に当たっては、消毒や福祉用具に関する有識者で組織された外部委員会が厳格な審査を行っています。

3.消毒の各工程の履歴管理を重視しています

制度にトレーサビリティー(※)の概念を導入し、福祉用具の消毒の各工程における必要情報が適切に記録されていることを認定基準としています。

記録が必要な項目
  • 福祉用具の搬入・搬出の年月日
  • 搬入・搬出の対象となった福祉用具が特定できる記号など
  • 消毒作業を行った年月日時、作業担当者名
  • 作業消毒設備・装置、使用消毒薬など

※トレーサビリティーとは商品の履歴情報を追跡することです。

制度を取得するには

取得できる単位

貸与福祉用具の消毒を行っている事業所単位となります。

  1. 福祉用具貸与事業所であり、その事業所内で福祉用具の消毒を行っている事業所。
  2. 福祉用具貸与事業所であり、同一法人の他の事業所で消毒を行っている場合は、当該消毒を行っている事業所。
  3. 福祉用具貸与事業者からの消毒業務を請負っている消毒事業所。
  4. 福祉用具を自ら所有して消毒業務を行っている事業所であり、福祉用具貸与事業所に福祉用具を貸与している事業所。

制度を取得すると

メリット

第三者による調査を経た認定を取得することで他の事業者との差別化が図れるほか、適切に衛生管理された工程を経た福祉用具であることを、利用者にアピールすることができます。また、2年ごとの更新制度により、常にサービスの質の維持・向上が求められます。

ページの先頭に戻る