shim.gif
シルバーサービス振興会 シルバーマークのご紹介 消毒工程管理認定制度 インフォメーション 振興会のご案内
研修のご案内 イベント リンク集 お問い合せ


HOME >>
インフォメーション>> 健康長寿のまちづくりセンター>> 基本計画・面的施設整備計画等策定業務 >> その他まちづくり策定事業-年度別

■ 基本計画・面的施設整備計画策定業務

その他まちづくり策定事業(年度別 )


平成3年度
・こまつ健康の里計画(石川県)
・熊本みゆきの里整備計画(熊本県)
・高岡総合福祉センター整備構想(富山県)
・大牟田市基本計画具体化検討(福岡県)

平成4年度
・古川市総合的保健福祉拠点計画(宮城県)

平成5年度
・古川市老人保健福祉計画(宮城県)

平成6年度
・国立療養所松本城山病院跡地利用基本構想・基本計画策定業務(長野県松本市)
・小川町総合福祉センター整備基本計画策定業務(埼玉県小川町)
・熊本市やさしいまちづくり総合計画策定業務(熊本県熊本市)
・国立療養所静澄病院跡地利用基本構想策定業務(三重県白山町)
・諏訪市保健・福祉施設調査業務(長野県諏訪市)

平成7年度

・小矢部市総合保健福祉ゾーン基本構想・基本計画策定業務(富山県小矢部市)
・生駒市老人保健施設等基本構想策定業務(奈良県生駒市)
・相原・小山地区文化厚生ゾーン施設誘致誘導基本構想策定業務(東京都)
・岩出山町学校給食センター建設調査設計業務(宮城県岩出山町)
・大阪市立弘済院整備計画にかかる基本構想策定業務(大阪市)
・四日市市在宅介護サービスセンターのあり方に関する調査業務(三重県四日市市)
・国立療養所松本城山病院跡地利用基本計画(改築案)策定業務(長野県松本市)

平成8年度

・福祉ふれあいプラザ(仮称)整備計画にかかる基本構想策定業務(千葉県)
・鹿屋市障害者や高齢者にやさしいまちづくり基本計画策定業務(鹿児島県鹿屋市)
・(仮称)光市総合福祉センター基本構想策定業務(山口県光市)

平成9年度
・村上・岩船福祉圏「広域的老人保健福祉計画」基本計画策定モデル業務(新潟県岩船地域広域事務組合)
・千葉県福祉ふれあいプラザ(仮称)基本計画策定業務(千葉県)
・「東庄健康づくりの里」構想作成業務(千葉県東庄町)
・老人福祉拠点整備基本計画策定業務(長野県佐久市)
・周東町総合福祉ランド構想に関する資料作成業務(山口県周東町)

平成10年度
・村上・岩船福祉圏「広域的老人保健福祉計画」策定試行的事業(新潟県岩船地域広域事務組合)
・平成10年度老人福祉拠点整備基本計画変更業務(長野県佐久市)
・名護市3世代型健康保養のまちづくり計画調査研究業務(沖縄県名護市)
・栗東町総合福祉保健計画策定業務(「新・老人保健福祉計画」等)(滋賀県栗東町)

平成11年度
・栗東町総合福祉保健計画策定業務(「介護保険事業計画」等)(滋賀県栗東町)
・望月町老人福祉拠点整備基本計画策定業務(長野県望月町)
・志度町高齢者福祉開発推進センター運営基本計画策定業務(香川県志度町)

平成12年度
・栗東町地域総合センター整備基本計画策定業務(滋賀県栗東町)
・望月町老人福祉拠点整備基本計画変更業務(長野県望月町)
・養護老人ホーム佐久良荘改築計画策定業務(長野県望月町)
・志度町高齢者福祉開発推進センター基本計画策定業務(香川県志度町)
・16住区西地区まちづくり方策検討調査業務(東京都)