shim.gif
シルバーサービス振興会 シルバーマークのご紹介 消毒工程管理認定制度 インフォメーション 振興会のご案内
研修のご案内 イベント リンク集 お問い合せ
会員専用ページ 介護サービス情報公表支援センター


HOME >>
インフォメーション >> シルバーサービス業界横断型 福利厚生制度のご案内

◆シルバーサービス業界横断型 福利厚生制度の概要

1. 制度の目的

 介護保険制度下、民間企業のシルバーサービス供給事業への参入が急速に拡大しておりますが、民間介護関連業界で働く職員の福利厚生については、各社自前の福利厚生制度の構築は困難であるため、民間シルバーサービス関連事業者の役・職員を対象に、会員制共済会組織を設立し、全国民間シルバー事業者横断的な会員制福利厚生制度を創設することにより、民間企業の優秀人材確保と定着率向上を支援する。

2. 運営主体   任意団体の共済会組織「シルバーサービス厚生クラブ」
理事長 長橋 茂(シルバーサービス振興会常務理事)
シルバーサービス振興会内に事務局設置
3. 制度概要  
特徴: スケールメリットを生かした低料金で充実した福利厚生メニューを提供
(1) 加入対象企業 シルバーサービス関連事業者(利用者が高齢者であることを意識してサービス・商品を提供する民間事業者)
(2) 加入対象会員 上記シルバーサービス関連事業者の役・職員(含む非常勤)
(3) 年会費 1名当り5,000円(法人単位の加入)
(4) 福利厚生プランと見舞金の2本柱で構成(詳細別添のとおり)  <福利厚生プラン>
1:余暇支援
全国4,000ケ所の宿泊施設と2万店の飲食店の会員割引利用

2:自己啓発支援
介護福祉士・社会福祉士等通信教育の資格取得の受講割引他

3:健康支援
健康・医療・栄養・食事・薬の無料電話相談他

4:生活支援
法律・税務・年金の無料電話相談他

<見舞金制度>
1 : 就業中の不慮の事故による死亡
2 : 就業中の不慮の事故による後遺障害
3 : 住居災害見舞金
4 : 葬祭見舞金
5 : 遺児育英見舞金
6 : 特定感染症見舞金
4. 契約の期間   平成17年6月1日〜平成18年5月31日
5. 募集締切   平成17年4月28日(木)
     
6. 連絡・照会先  

シルバーサービス厚生クラブ
〒102-0083
東京都千代田区麹町3丁目1番地1
麹町311ビル
社団法人シルバーサービス振興会内
TEL/03-5276-1631
担当/高岸
FAX/03-5276-1635
E-mail/kousei-club@espa.or.jp