2.シルバーサービス従事者向けの各種研修事業

当振興会では、設立以来、シルバーサービスの健全育成と質の向上に取り組んできています。中でも、サービス提供に直接従事する者の資質の向上は極めて重要であることから、「シルバーサービス従事者向けの各種研修事業」に取り組んでいます。
具体的には、
- ○シルバーサービスごとに導入されている「シルバーマーク制度」等の認定基準において、サービス従事者が修得すべき研修カリキュラム(内容や時間数)を定めています。
(例)サービス従事者ごとに「採用時研修」、「採用後研修」を基準化 - ○サービス従事者の方々の研修受講の機会を確保するため、必要に応じて当会が自ら研修を開催します。
(例)『ハートフル美容師養成研修』、『高齢者・障害者に対する接客サービス従事者研』等 - ○また、この研修内容の質を確保するため、実際に研修において用いられる標準的な研修テキストを作成しています。
(例)『福祉用具専門相談員研修テキスト』、『ハートフル美容師養成研修テキスト』等 - ○この他にも、サービス従事者が修得すべき知識や技能等を盛り込んだ書籍を発行しています。
(例)『安全な福祉用具貸与のための消毒ハンドブック』、『事例でみる住宅改修の実際』等
[さらに詳しく見る] 研修のご案内