1.老人保健健康増進等事業
福祉用具貸与サービスの質的向上及びマネジメント手法に関する調査研究事業
〜福祉用具の衛生管理の実態に関する調査〜
本調査研究事業は、介護保険における福祉用具貸与の指定基準において、福祉用具の消毒や衛生管理を適正に行うことが求められているものの、その方法等については特に標準化されていないため、不適切な方法や管理状態によって十分に消毒の効果が得られず感染症等の危険性が指摘されていることから、福祉用具貸与事業者の衛生管理・消毒方法の実態を把握することを目的に実施した。
検討においては、福祉用具の消毒工程管理認定制度における消毒の一連の作業範囲の中で、衛生管理業務と直接関係があると思われる、回収、洗浄、消毒、保管についてアンケートやヒアリング調査を実施し、衛生管理業務の実態を明らかにした。
福祉用具貸与サービスの質的向上及びマネジメント手法に関する調査研究事業
〜福祉用具の衛生管理の実態に関する調査〜 報告書
目次
概要 (PDF:263KB)
第1章 本調査の実施概要 (PDF:20KB)
第2章 アンケート調査結果 (PDF:362KB)
第3章 ヒアリング調査結果 (PDF:40KB)
第4章 まとめ (PDF:24KB)
資料編 (PDF:82KB)
全体 (PDF:544KB)
※データ容量が重たいため、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。
シルバーサービス振興会では、調査研究事業報告書をご希望の方に無料で配布しています。
(ただし送料は実費をご負担いただきます)