1.老人保健健康増進等事業
福祉用具貸与価格の情報提供システムに関する調査研究事業
平成19年度に当振興会が実施した「福祉用具貸与価格の情報提供システムに関する調査研究事業」によると、利用者が福祉用具貸与事業所を選択する際には、貸与価格だけではなく提供サービスの内容も含めた情報提供が必要であることが明らかになった。そこで当研究結果を踏まえ、本調査研究事業では、事業者が福祉用具を貸与する際に提供しているサービスの内容について調査を行った。
具体的には、事業者が実施しているサービスの提供状況を定量的に把握したり、福祉用具貸与に付随したサービスの個別プロセスを明らかにしたりすることにより、サービスが価格にどのように影響しているかについて分析を行った。
福祉用具貸与価格の情報提供システムに関する調査研究事業 報告書
目次
概要編 (PDF:393KB)
第1章 調査研究事業の概要 (PDF:366KB)
第2章 ヒアリング調査結果 (PDF:500KB)
第3章 アンケート調査結果 (PDF:707KB)
第4章 福祉用具貸与におけるサービス内容の現状 (PDF:446KB)
第5章 まとめ (PDF:362KB)
資料編 (PDF:620KB)
全体 (PDF:1330KB)
※データ容量が重たいため、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。
シルバーサービス振興会では、調査研究事業報告書をご希望の方に無料で配布しています。
(ただし送料は実費をご負担いただきます)