2.長寿社会福祉基金事業
介護サービス事業者における経営品質のあり方に関する調査研究事業
介護保険制度導入により、介護サービスの供給量は飛躍的に増大し、「提供サービスの質」の確保・向上が重視されるようになった。良質なサービスを継続的、安定的かつ効率的に提供していくことは、介護サービス事業者に課せられた責任といえる。本研究事業では、「経営品質」の観点をわが国の介護サービス分野にあてはめた場合の適用可能性、有用性、課題点を明らかにすることにより、介護サービス提供者の質の確保に資する組織マネジメントの視点、指標のあり方について分析することを目的とし実施した。方法として、調査研究委員会、介護サービス事業者を対象としたアンケート調査とヒアリング調査、ワークショップ開催を通じ、経営品質のあり方に関する課題整理を行った。
介護サービス事業者における経営品質のあり方に関する調査研究事業 報告書
目次
第1章 調査研究の概要 (PDF:523KB)
第2章 介護サービスにおける質の確保と諸制度について (PDF:970.0KB)
第3章 介護サービス事業者における経営品質のあり方に関するアンケート調査 (PDF:1320KB)
第4章 事業者・評価機関に対するヒアリング調査 (PDF:878KB)
第5章 経営品質の評価項目についての考察 (PDF:983KB)
第6章 介護サービス分野における経営品質についての検討 (PDF:1150KB)
参考資料 (PDF:998KB)
全体 (PDF:5900KB)
シルバーサービス振興会では、調査研究事業報告書をご希望の方に無料で配布しています。
(ただし送料は実費をご負担いただきます)