shim.gif
シルバーサービス振興会 シルバーマークのご紹介 消毒工程管理認定制度 インフォメーション 振興会のご案内
研修のご案内 イベント リンク集 お問い合せ
会員専用ページ


HOME >>
インフォメーション>> 会報誌特集号のご案内 >> 2003年 3月号(VOL.160)


■2003年 7月号
(VOL.164)

ご注文方法はこちらへ
目 次
 
●特集
 「動き出した支援費制度」

概ね順調な滑り出し。今後、必要に応じて見直し、よりよい制度を目指す。
厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課長 高原弘海氏

日常生活支援のサービス提供者養成がいちばんの課題
東京都練馬区保健福祉部支援調整担当課長 大滝雅弘氏

支援費制度に参入して 〜事業者からの声〜
高齢者ケアとは異なる特色を持つ障害者ケア
障害者にきちんと対応できなければ十分なサービス提供は難しい/セントケア(株)
福祉サービスを行う民間企業は大変だからと
支援費制度から逃げてはいけない/アースサポート(株)

現場レポート/障害者居宅生活支援サービスに同行して
 
 
● 行政情報コーナー
■掲載行政情報
「2015年の高齢者介護」
〜高齢者の尊厳を支えるケアの確立に向けて〜
(平成15年6月26日、高齢者介護研究会)
『介護報酬に係るQ&A(Vol.2)について』
(平成15年6月30日 厚生労働省老健局老人保健課)
 
● 振興会トピックス
1. 第13回シルバーサービス展アンケートについて
2. シルバーサービス厚生クラブがスタート!
3. 東京都第三者評価について
4. シルバーサービス振興会出向期間を振り返って
5. シルバーサービス振興会人事異動
 
● 研修会日程のご案内
 
● 振興会活動報告
1.
第153回月例研究会
2.
シルバーマーク(審査部ニュース)第5号を発行しました。
 
● 振興会の動き(6/1〜8/31)