出展に際してかかるその他の諸費用等
■小間装飾工事費
- 基礎小間以外はすべて出展者の費用で施工してください。
- 小間装飾などの造作物はあらかじめ工作成型し、会場内の作業は最小限にとどめてください。
- 展示設計は自由ですが、展示場の構造や設備、主催者規制、消防法の規則等による制限はあります。
※装飾の規制に関しては会場側の細則が決定次第、後日連絡いたします。
■電気幹線工事費及び使用料
- 電気幹線工事の費用は出展者の申込容量に基づいて算出します。
- 二次側配線工事
小間内電気工事(二次側電気配線工事)にかかわる施工費用、電気使用量金は出展者の負担となります。
- 電気使用料金 電気使用料金は目安として、おおむね2,000円/1kwです。
■臨時電話
- 出展者の希望により、小間内に臨時電話を設置することができます。料金はおおむね1回線につき一般回線は35,000円、ISDN回線は70,000円(通話料込み、但し国際電話または著しく多額の場合は別途請求。消費税別途)、ADSL回線の場合は35,000円ほどです。
■試飲・試食
- 試飲・試食を行う出展者は裏面の「出展申込書」の□にチェックをつけてください。
- 試飲・試食を行う場合、保健所の指導により、出展者の費用負担で手洗い等の設置が必要になる場合があります。
■給排水工事
- 給排水工事が必要な方は、裏面の「出展申込書」の□にチェックをつけてください。
- 給排水工事は事務局より業者を指定させていただきます。
- 基本給排水工事及び小間内の工事費はすべて出展者の費用負担となります。
- 使用水道料金は出展者の費用負担となります。
■プレゼンテーションスペース
- 会議室、または会場内のスペースを利用して、ご希望の出展社様にご利用いただけます
※有料にて行います
|